TOP > 病院のご案内 目次 > 部署のご紹介

医療支援部medical support

医療支援部とは、医療相談室・地域医療連携室、デイ・ケア、作業療法、訪問看護、地域相談支援室、就労支援事業所を一つの部門として構成している部署です。
看護師、精神保健福祉士、作業療法士、介護福祉士など多職種のチームとなっておりますので、それぞれの知識や専門性を活かし、連携を図りながら患者様や利用者様、ご家族を支援いたします。

医療相談室

患者様やご家族様の相談窓口です。患者様、ご家族様が安心して療養、社会生活が送れるよう相談・援助を行っております。
制度や福祉サービスの利用に関する相談のほか「こんなこと相談してもいいのかしら?」「誰に相談したらよいかわからない」と思うようなことでも、お気軽にご相談ください。ケースワーカー(精神保健福祉士)が課題解決のお手伝いをいたします。相談は無料です。

地域医療連携室

当院を初めて受診される方の予約・相談窓口です。
また現在当院に通院・入院中の患者様が、他の医療機関にかかる必要がある場合、他の医療機関へのご紹介や予約を行い、スムーズに受診できるよう調整しているお部屋です。

~医療機関や関係機関のみなさまへ~
入院・受診の相談はお気軽にご相談ください。

【新患予約の連絡先】
022-362-7210

精神科デイケア

精神科デイケアとは、精神疾患によって生活のしづらさを抱えている方が、プログラムや他のデイケアメンバーとの交流を通して、その人らしい生活を実現するための精神科リハビリテーションです。
当院では疾患や年齢を問わず、様々なプログラムや個別支援を通して、「生活リズムを整えたい」「社会参加(就労)したい」「病気やストレスと上手く付き合っていきたい」「相談や楽しむ場が欲しい」「人との付き合い方を学びたい」など、一人ひとりの目標達成に向け、デイケアスタッフ(医師・看護師・作業療法士・精神保健福祉士)が支援を行っています。
ショートケア・デイケアについて、詳しくはこちらをご覧ください。

精神科作業療法

作業療法では、「日常生活動作」、「家事」、「遊び」、「仕事」など、人の生活全般に関わる活動を「作業」と呼んでいます。病気の症状が抑えられても「考えをうまくまとめられない」、「周囲への関心がわかない」、「集中力が続かない」、「対人関係がうまくいかない」など、『生活のしづらさ』を改善するためのリハビリテーションの一つです。
院内の作業療法では、運動プログラムや塗り絵、手芸、料理、折り紙、園芸、趣味活動などのさまざまな作業活動を行い、病気を抱えながらも暮らしていく方法を学び、その人らしい生活が送れるように支援します。

精神科訪問看護

当院の外来通院されている患者さまが、ご自宅や地域社会で安心してその人らしい生活を送ることができるよう、専門職が定期的に訪問し相談をお受けし、助言や援助などのサポートを行っております。
患者さま一人ひとりのニーズに合わせた支援に努め、様々な生活上の困りごとやお悩みに寄り添い、解決のお手伝いをしていきたいと考えております。
また、当院の医師や外来看護師を始めとした多職種と細やかな連携を図っているほか、地域の関係機関とも連携して生活の見守り、不調時には迅速な対応ができる事が強みです。
訪問看護について、詳しくはこちらをご覧ください。

地域相談支援室

地域相談支援室は「障害者総合支援法」に基づき、2棟のグループホームを運営しています。グループホームでは障害を抱える方が地域で自立した生活を送れるよう住居や食事の提供、相談体制の確保を行い、利用者様の地域生活のお手伝いをしています。
また、地域相談支援室には複数の専門職員が配置されており、利用者様の個別性に合わせた支援や各利用者の自己実現の達成に向けた支援を提供しております。
グループホームについて、詳しくはこちらをご覧ください。

就労支援事業所 メープルガーデン

メープルガーデンは障がいをお持ちの方で「働きたい」と望んでいる方が作業訓練をしたり、就労に関する情報を得られる場で、就労継続支援B型の障害福祉サービスを提供しています。
パンや菓子の製造、農作物の生産、これらの販売、清掃作業、喫茶での接客作業を行っており、ご本人の希望や適性、体調やペースに合わせて利用することができ、一般就労を望む方には相談に応じています。
メープルガーデンについて、詳しくはこちらをご覧ください。

薬剤部medicine

薬剤部は、各々が十二分な力量を発揮できる明るい職場環境を心がけております。 県内の精神科病院に先駆けて、平成7年に薬剤管理指導が認可され、平成18年に院外処方を導入しました。老健を含む5施設の外来と全5病棟の入院の処方を調剤しており、内科併設のためIVH(中心静脈栄養注射)や漢方薬も処方されています。また、服薬指導の際は、患者さまに処方された薬を納得して服用していただくために正しい情報を提供し、医師と患者さまとの橋渡しが出来るよう努力しています。

検査部inspection

放射線室

脳波室

患者さまに正しい治療を行うために、症状の背景に意識の問題がないかどうか調べる部署です。